秦野駅北側に位置する片町第一商店街近くの住宅街の中に、秦野聖ルカ教会があります。
現在建て替え工事中ですが、もともとの建物は大正14年頃に建てられた木造平屋建てのとてもかわいらしい外観でした。下見板張りの外壁と白い窓枠、きつめの勾配の桟葺き屋根が、大正から昭和初期の時代の洋館の雰囲気をよく醸し出していました。
全体のバランスの良さに心惹かれたものです…。
事情があるにせよ、歴史的に価値のある建物が取り壊されていってしまうのは、とても残念に感じました。
(大塚)
秦野駅北側に位置する片町第一商店街近くの住宅街の中に、秦野聖ルカ教会があります。
現在建て替え工事中ですが、もともとの建物は大正14年頃に建てられた木造平屋建てのとてもかわいらしい外観でした。下見板張りの外壁と白い窓枠、きつめの勾配の桟葺き屋根が、大正から昭和初期の時代の洋館の雰囲気をよく醸し出していました。
全体のバランスの良さに心惹かれたものです…。
事情があるにせよ、歴史的に価値のある建物が取り壊されていってしまうのは、とても残念に感じました。
(大塚)
Top > STAFF BLOG > 旧秦野聖ルカ教会