2024.10.28

工務店のスタッフブロブ 新築工事物語②

STAFF BLOG

先日上棟を終えたS様邸の各工程を基に、新築住宅が出来上がるまでの工程をお楽しみください!

今回は、土台敷きから上棟までの工程になります。

 

S様邸は弊社の家づくりに対しての思いに共感いただき、現在お住まいの住宅の建て替えをご決断されました。

前回のブログをお読みいただいた方はなんとなく現場の雰囲気を感じ取っていただけたと思います。

重機が入らないので資材搬入はすべて人力での搬入となるのです。。。

 

基礎が完成したのでまずは大工さんによる墨だしとなります。

墨出しとは、建築や土木工事において、施工図の情報を現場に反映させる作業です。

墨やチョーク、墨壺、墨糸、墨刺などを用いて、壁や床、天井に線や寸法を書き出すことで、施工の目印を作ります。

墨だしを終えるといよいよ土台敷になります。

 

横浜 注文住宅 土台

 

もちろん材料は人力搬入で私も現場でお手伝いさせていただきました!

次工程の内容はまた後日、お伝えいたします。

 

(池田)

STAFF BLOG一覧に戻る

Top  >  STAFF BLOG  >   工務店のスタッフブロブ 新築工事物語②